スマートフォン専用ページを表示
<<
2020年07月
|
TOP
|
2020年09月
>>
- 1
2
>>
2020年08月31日
5ヶ月ぶりの集合写真
自分史上最悪のこの半年、まだまだ厳しい状況ですが、やっと頭が正気に戻りました。髪も突然ハイライトの予定を無理くりヘアカットも入れてもらって総ブロンドにへんし
posted by Atsuko at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
夜遊び
2020年08月23日
MIYASHITA PARK
オープンしてから大分たつけどやっとMIYASHITA PARKへ
最上階の公園がNYのハイラインに似てはいるけどいい感じです
猛暑が終わったらフランを連れて来たいな
posted by Atsuko at 15:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月22日
Meat & Chips
最近ハマっている横丁のエレゾゲートのフレンチフライ!ミートフライではなくフレンチフライを食べたいためにこれをオーダーします。いつも食べるアメリカンなやつと違ってケチャップ無しでもものすごく美味しいです
posted by Atsuko at 17:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
夜遊び
2020年08月21日
BJT
いつの間にか会社のそばにバナナジュースのお店ができていました
チャコールとモリンガをトッピング
posted by Atsuko at 11:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月16日
キッズフレンドリー
OBICAで8/31までキッズプレートを出してくれるらしいので、ノリちゃんとりょうた君、フランちゃんで来てみました。
せっかくりょうた君が遊んでくれようとしたのにフランちゃんはうなってBad Girl
クレヨンセットもプレゼントしてくれて、お子様がいる方にはかなりお得企画!りょうた君は終始良い子でした
posted by Atsuko at 21:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
POCKET CHANGE
複数の通貨、しかもコインまで一度に入れて自動的に両替そして電子マネーにチャージできる機械だと聞きました。近くのナショナルマーケットにこのマシンがあるというので交換してみました。
韓国ウォンがお札もコインもかなりあったのですが、古い通貨なのかな?交換できませんでしたが、後の通貨は電子マネーではなくAmazon
ギフト券に交換しました。
空港にもあるので帰国したその足で交換するといいですね
posted by Atsuko at 12:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月15日
バーフードメニュー
最近ユニオンのバーフードが充実していて嬉しい
必ずオーダーする焼きとうもろこし チリサルサ
しかしやっぱりバーの魅力はチーフバーテンダーのやっちゃんにあります。
posted by Atsuko at 22:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
夜遊び
フランちゃん 色々デビュー
コロナ騒ぎで買い物もできず、ずっとバニラさんのお古のヴィトンのキャリーケースを愛用してましたが、やっとフランもハイエンドのお店デビュー。バニラの使っていた白いゴヤールと比べたらかなり簡易バッグだけど黒のキャリーバッグが在庫あったので、こちらにイニシャルを色を特注してオーダー、今はイニシャル入れる職人が日本にいるので1カ月くらいで上がってくるそう。
伊勢丹に行ったら1Fのステージ今はポップアップ開催してませんが、こんなスローガンが!奇しくもこの前の弊社の展示会のテーマでした
そのあとフィオレンティーナもデビュー
ソフトクリームも舐めて良かったね!暑すぎてお水かけられて最後はこんなお顔になってしまいました
posted by Atsuko at 16:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月14日
フランちゃん初めて泳ぐ
チワワは水泳が得意らしいです。何をされるのかちょっとドキドキ
ちゃんと泳げました
ダウンロードは🎥
こちら
posted by Atsuko at 23:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
ホテルイースト21のプール
東京でな穴場らしいこちらのプールに来てみました。いつもは結構すいているらしいですが今年はみんなどこも行くところないらしくたくさんの人がきてます。宿泊してる人も多そう。
10時半くらいに入場できてすぐに飲み始めました。
ランチ付きプランにしましたがオークラ系なので案外美味しい
午後から隣の派手なグループと仲良くなって一緒に飲んでいたら意外なところで繋がっていました。不思議なご縁です
posted by Atsuko at 20:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月13日
フランちゃん合宿中
関西旅行の間フランちゃんはスクールで合宿中
毎日朝お散歩してるみたい
スクールある日はレッスン受けてる
もうすぐ帰るよ
posted by Atsuko at 19:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2020年08月12日
蛸之徹
オークウッドのジムもまたわたしだけ
いつも取り合いのケーブルも使い放題です
帰宅前に丸ビルの蛸之徹へ
特にたこ焼きが好きなわけじゃないのですが、こんな画期的なたこ焼き器があって焼いてみたくなりました
ダウンロードは🎥
こちら
チーズとコーンをトッピングしたのてなかなか丸くならなかったみたい
ダウンロードは🎥
こちら
posted by Atsuko at 20:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
2020年08月11日
大阪リアル食い倒れ
最近やっと精神は安定してきたけ度、パーっと買い物する気にはもちろんならなくて、食べて飲んでばかり
ヨガでスッキリしたあとは法善寺横丁にある串の坊へ 六本木ヒルズの串の坊が高級にリニュアルして以来行ってなかったのですが、いつも少食なKONOが15本くらい食べてビックリ
夜は偶然見つけた福島の右近というカウンター割烹へ
ここの名物の鱧の薄造り もう売り切れ寸前のところ少しだけ残ってるのを出して頂きました。
その二 山芋の千本切り ものすごく細かく包丁が入ってます
あわびの石焼き
そして鱧すき
そのあと昨日に続いて2日連続してホテル近くの地元寿司屋へ ここが意外と言っては失礼ですが美味しかった!
posted by Atsuko at 23:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
zen place strong 本町スタジオ
ビクラムの看板を降してから初めて訪れた本町スタジオ
90分のクラスが60分に短縮になりましたが、今の時代60分くらいがちょうどいい。朝一でヨガをするとその日一日中スッキリ過ごせてまたたくさん飲む事ができます
posted by Atsuko at 16:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
2020年08月10日
新世界
大阪へ移動。新大阪近くのオークウッドにチェックインしたらすぐに通天閣のある新世界へ
ここに来るの初めて。天王寺まではよく行ってたけど。街の様子はまさに新世界
まずは釣堀居酒屋の釣吉へ
続いてどて焼きで有名な立ち飲み屋へ
多分タイより安い!そして美味しい
それから移動中、射的に挑戦
タイムスリップしたみたいな異次元を楽しみました
posted by Atsuko at 23:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
ライブラリーとジム
朝食はたくさんの本に囲まれたラウンジで
この前にもかなりな前菜が出たあとオムレツを選びました。
そのあと食べた分運動をしにジムへ わたしたち以外誰もいなかったけどホテルのジムとしたら十分な設備です
posted by Atsuko at 16:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
2020年08月09日
青龍
その後今回のホテルのハイライト 清水小学校をリノベーションしたホテル青龍へ
お部屋でマッサージを呼んで至福の時を過ごしたのち、宿泊客が使用できるラウンジへ。夕暮れギリギリに間に合いました。清水寺のすぐそばにあります
日曜日で早く終わった水廉の大将も合流して京都で初めてらしいルーフトップバーK36へ
ライトアップしてなくつた残念ですが、清水寺をバックにフランチャコルタを飲みました
posted by Atsuko at 23:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
宮川町水廉
市内に戻ってからランチの予約していた水廉へ
。今日は大将がいます。
緑の紅葉が夏らしさを感じ世田たちくれます
昨日も鱧をいただきましたが、水廉のは格別
そして宮川町本店限定のミニちらし
このほかにもたくさん頂きました!そして昼から今日も冷酒三昧
posted by Atsuko at 16:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
木屋町川床
この時期鴨川沿いの川床は予約しないと絶対に無理ですが、ふらっと訪れてカクテルを飲むという奇跡みたいな事ができるのは今年限りのはず
この後まんざらのカウンターで鱧を少し食べて葵さんのよく行く さかさんへ
京都は比較的遅くまであいてるようです。気さくな大将とカウンターでおしゃべりしながら
国産のキャビアなどおすすめをいくつか頂きました
posted by Atsuko at 14:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
2020年08月08日
鞍馬山から貴船へ
2年前の台風の影響がまだ残るため叡山電鉄は鞍馬まで開通しておらず、早朝国際会館からバスに乗って鞍馬へ
鞍馬神社の入口
不思議な運気の流れるこの神社です。美しい龍と蓮
有名なパワースポットの六角形
ここからケーブルを使わずに鞍馬山を登り、貴船に降りていきます。
なぎ倒された木の残骸があちこちに
わたしにとってはかなりな登山になりました。山の上で涼しいのがせめてもの救い
貴船の川床でビール飲むために頑張りまして
posted by Atsuko at 15:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
- 1
2
>>
<<
2020年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス
最近のコメント
にこるんネイル
by schmali (12/30)
鮫洲運転試験場がやっとリニュアル
by intefor (12/30)
首都圏初!LAKOLEオープン
by cultra (12/30)
小笠原伯爵邸でガーデンパーティ!
by forelli (12/30)
明治神宮の挙式に参列
by bamulim (12/30)
最近の記事
(03/17)
The Andy Warhol Diaries
(03/16)
寒川神社
(03/07)
THE ISLAND
(03/07)
鴨川アートプロジェクト
(02/17)
釣りたてのイサキ
カテゴリ
鴨川
(66)
ファッション
(367)
夜遊び
(1276)
USA
(687)
スポーツ・ヨガ
(182)
その他
(8)
日記
(862)
旅
(306)
最近のトラックバック
過去ログ
2022年03月
(4)
2022年02月
(4)
2022年01月
(19)
2021年12月
(21)
2021年11月
(18)
2021年10月
(25)
2021年09月
(18)
2021年08月
(20)
2021年07月
(21)
2021年06月
(12)
2021年05月
(24)
2021年04月
(28)
2021年03月
(24)
2021年02月
(27)
2021年01月
(24)
2020年12月
(23)
2020年11月
(27)
2020年10月
(19)
2020年09月
(22)
2020年08月
(23)
RDF Site Summary
RSS 2.0