2020年08月11日

大阪リアル食い倒れ

最近やっと精神は安定してきたけ度、パーっと買い物する気にはもちろんならなくて、食べて飲んでばかり

ヨガでスッキリしたあとは法善寺横丁にある串の坊へ 六本木ヒルズの串の坊が高級にリニュアルして以来行ってなかったのですが、いつも少食なKONOが15本くらい食べてビックリ
72BA82F6-B977-4044-AAE1-C91DD123AC6E.jpeg

夜は偶然見つけた福島の右近というカウンター割烹へ

ここの名物の鱧の薄造り もう売り切れ寸前のところ少しだけ残ってるのを出して頂きました。
B20E9EBD-5D99-44C2-9855-978256E270BC.jpeg

その二 山芋の千本切り ものすごく細かく包丁が入ってます
1709140F-CD77-4B46-8563-A57D2B39F520.jpeg

あわびの石焼き
E72498E3-61DC-400B-B24B-2B985ACD3A92.jpeg

そして鱧すき
1783AE34-A1C2-489B-B466-00B1F4066950.jpeg

そのあと昨日に続いて2日連続してホテル近くの地元寿司屋へ ここが意外と言っては失礼ですが美味しかった!
63EF78A7-1ED4-492E-80D9-DE69BD588A5A.jpeg




posted by Atsuko at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) |

zen place strong 本町スタジオ

ビクラムの看板を降してから初めて訪れた本町スタジオ
90分のクラスが60分に短縮になりましたが、今の時代60分くらいがちょうどいい。朝一でヨガをするとその日一日中スッキリ過ごせてまたたくさん飲む事ができます
ED6702F5-9A06-4108-8580-9DE9FD36A9AC.jpeg
posted by Atsuko at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) |