2021年01月30日

豊海町

ヨガの帰りに勝ちどきの先にある豊海町へ

マグロの卸し問屋がやっている海に面したマグロ丼のかお店がある事を知りました

お店は本当に
a beach shack!

こんな感じですが、

中トロ丼がものすごーく美味しかった
0296AE3B-26BE-4978-83DD-C507AE4AD5DC.jpeg

ワンちゃんOKなコーナーもあるので、今度は夏に行きたい!


posted by Atsuko at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月29日

PAROLA

前から行ってみたかった日比谷にできたオクロジへ
BEC8E797-200A-4EB8-BC0A-AB7D1664FFCF.jpeg

PAROLAという有名パティシエのお店でレモンのスペシャリテを頂きました。本当はパフェみたいなの食べたかったけど、この日はコースでしかそれは提供していなくて。これホワイトチョコレートの殻みたいになっていてナイフで割って食べます。
37B0D1A9-419F-4D80-96B9-1551221FD32C.jpeg

テイクアウトしたカヌレもなかなか美味しかった
44158E26-B9C2-420C-8F72-B83C2AABDFF9.jpeg
posted by Atsuko at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月25日

終日ハッピーアワー

今の時期アルコール提供が夜7時までですが、ユニオンは11時から7時までがハッピーアワーにささたみたい!

なみなみと注いでもらったハッピースパークリングワインを何杯も飲みながら

久しぶりに来たらお料理が格段に美味しくなっていました!
3394FD75-2EAA-43E4-A5ED-CD0F92CA9089.jpeg

あとから来た和田さんご夫妻と!今の時期、会社で5人を超える会食は不可にしてますが、ギリギリセーフ 
29CD6F12-D985-46D1-BF9F-C67A9A31B6F7.jpeg

今日はおっているシルバーフォックスのストールはバブル期の母のものをTagaraさんでリフォームして頂いたもの。ついでにママにエルメスのカレも1枚もらい、裏地にして頂きました。もう倫理的に新しいファーを買うことは一生ないと思うので、今あるものを大切にしていきたい
9EBF582C-0B17-4973-836B-7500B9B4E232.jpeg
posted by Atsuko at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年01月23日

お一人様焼肉

焼肉ライクが7時から朝定食を500円で始めたらしい、、、ということで朝ヨガとトレーニングの合間に行ってみました

焼肉ライクは初めてなので朝定食にせず、ハラミとカルビの盛り合わせ定食にしました。
焼肉は自分のペースで食べたいから一人焼肉は大好きです。
22729D36-0B75-418A-B1C1-DC0F5766E82E.jpeg

焼肉ライクはお客の回転率を従来の焼肉店の4倍くらいを目指して利益を出していくらしい。

裏のコインパーキングに車を止めたので、歩いて戻る途中、鳥森神社を発見

こちらも初めて寄ってみました
38FB2413-EE54-4F7B-9AC4-D74F5460F146.jpeg
posted by Atsuko at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

清水の丑

久しぶりにしる角さんへ

今年初めてなので、こちら頂きました。清水で作られている丑です
DF0949DB-7BD0-4CDA-9AAB-2F4C1FBAF028.jpeg
posted by Atsuko at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

ドラえもんX GUCCI ノート

Can Camの3月号の付録が話題になってました。昨日が発売日なのですが、即効売り切れていたのでメルカリで\1,500で落札!
翌日の今日手に入りました
3341D3A9-2FA4-4261-BACC-DD838D3158A2.jpeg
posted by Atsuko at 12:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション

SOLO SAUNA

お一人様シリーズ なかなか予約できない神楽坂にオープンしたSOLO SAUNAにやっと行けました。
A257EC3E-9F5E-4AB3-9DD3-73FA74B696C6.jpeg

十分なスペースで快適!誰も入ってくる心配ないから心からゆっくりできます
4D1CB49F-B17C-47FF-BABF-E44084C210F0.jpeg

これヴィヒタというらしい。白樺をまとめ、フィンランド式ではこれであおぐらしい
325C7705-976B-4325-8816-AC1FC5589B57.jpeg

結構制限時間の60分はすぐにたってしまいました。その後パウダールームが使えます。ダイソンのドライヤー初めて使った
C07955D6-18DC-4073-9A52-B14F06AB3F75.jpeg
posted by Atsuko at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月21日

スーパーあまおう苺ビュッフェ

遅ればせながらヨガ友の原さんのバースデーランチ!ニューオータニのガーデンラウンジです。
0B52251B-0081-4200-B78A-BD55CB28EF0B.jpeg

今年もサツキのスーパーシリーズやピエール エルメのスイーツが食べ放題です。
94E500C2-2CC1-4A90-9DF3-41DBB08C6AE3.jpeg

やっぱりニューオータニは3大老舗ドメスティックホテルだけあってどれも美味しかった
posted by Atsuko at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月20日

おひとり様ラデュレ


私生活でめちゃくちゃイラつく事があり、突然甘いものが食べたくなってランチ時に三越のラデュレへ

銀座店限定のパヴロウァ フリュイ ノワールを頼みました。少し癒された
CB8C5BAF-813A-4F0E-8AD5-992AC8B01596.jpeg
posted by Atsuko at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月17日

蔦屋書店営業時間変更

日曜日朝ヨガの帰りに蔦屋書店に寄って雑誌を何冊か読むのが毎週のルーティンでしたが、緊急事態宣言でオープンが10時になりました。

なのでジムに行く前のひと時。時短でもあけててくれてよかった!
8CBD598A-D57B-4FF2-A557-388E419E72C7.jpeg
posted by Atsuko at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月16日

一風堂スタンド

夜8時以降は不要不急の外出は禁止生活 2週間目の土曜日、ジムから戻ったら近くの一風堂の立ち飲みへ、立ち飲みとうたってますが昼間から飲ん出るのあまりいない。あとの人たちは普通にラーメンを食べていました。
0A1CD3D0-9A0B-4927-AA1F-8E63ABF2D080.jpeg
posted by Atsuko at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月15日

エチオピア

何年もこのレトルトカレーを愛用してきたんですが
CB9C901D-75E4-4F7E-B534-FA5B5E28B87D.jpeg

車で通ってたら偶然お店を見つけました。
超レトロなお店
BF8F1697-1469-4C19-8E97-201192B7A4B3.jpeg

3倍の辛さのえびカレーを頼んでみました。これも美味しいですが、やっぱりレトルトは美味しい!激辛具合もちょうどいいです
16AE3BBE-3CD9-416E-8DDA-44DD70CDB0FA.jpeg
posted by Atsuko at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月11日

水廉でランチ新年会

夜人間のわたしが水廉のランチに来たのは初めてです。

新年らしくお雑煮、めちゃくちゃ美味しい。
C0F0652E-E35C-46C0-BB48-B09DF32AEF34.jpeg

いつもすごい職人技だと思いますが、ミニお重
これ5cm角くらいのお重です
B24E17EE-F0C1-4AB5-A2A3-36B2A9678505.jpeg

昼から相当飲んだのに安くてビックリ!しばらくランチを活用しないといけない日々になりそうです
posted by Atsuko at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月09日

昼からフリーフロー

昨日からの緊急事態宣言で飲食店番号アルコール提供19時まで、夜8時以降の不要不急な外出は控えるようにとの事です。前回は小売店まで休業時でこの世の終わりだと思いましたが
今回は感染者が東京都で1日2000人超え!
計算すると1ケ月以内に一人が感染する確率は0.6% ウチの会社の社員が感染する確率が12.3%  そのまわりの家族や近い人が全部で100人いるとすると60%と尋常じゃない数値に!

なんですが、今日は気をつけながら昼飲み

昼間からOBICAでフリーフロープラン!ピザはトリュフピザにアップグレードしてくれました
4FABC2CA-E06B-409F-90E5-7EB1AC262A41.jpeg

posted by Atsuko at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月07日

初ユニオン

明日からまた8時までの時短営業?

今日は滑り込みの客でいっぱいです。
EB21617A-A48A-41A5-9BFB-9B7889DEA985.jpeg

仲良しになった超センスの良い仕事仲間と
これから楽しい事をしながら、少しずつ着実に成功させていきたい
posted by Atsuko at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年01月04日

8ヶ月ぶり

Oak Doorで緊急事態宣言以来会ってなかった友人と再会! コロナ前と後で価値観が一部全然変わってしまい、もう一生会わない人も出てきそう。
26EBD828-CCEC-472E-8680-739173E4A34A.jpeg

今日もキャビア 年末から4回目 高級食材がたくさん余っている。
61DDAF0C-58BB-4148-A424-73C9898D0039.jpeg


posted by Atsuko at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

夕方の日枝神社参拝

いつもは仕事始めの朝にお参りする日枝神社

暗くなってから来たのは初めてです。
D5648C2A-28DA-4A42-88A0-8D4C938C8B4B.jpeg

三ヶ日は参拝しないでくださいとHPにのってたせいか、元旦に行った友達の話によるとガラガラだったらしいです
posted by Atsuko at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

FENDI CAFFE

12月いっぱいで終了だと思っていたFENDI CAFFEが2月まで延長になってました。しかも混んでないのを発見!

世界一のミーハーなので早速寄ってみました

これはFENDIマークの形をしたレモンパスタ
A9BCD302-98E6-4AFC-B1D9-E382AC0771DE.jpeg

こちらもラテアートでFENDIマークを施したカプチーノ
DA19AEE7-0F0E-47EB-842E-F77B1E4454EB.jpeg

これで3500円!と先進国なのに物価がめちゃ安い日本にしたら破格の値段です。
2773F487-7DC3-4ADA-B952-27F93D3A9B61.jpeg
posted by Atsuko at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月03日

新大久保は普通営業

今年は三ヶ日休んでいるお店多い中新大久保は普通に営業 フロリダに住む友人おすすめのお店に来ました
2D869766-34EE-4721-80F8-B4CBA1A73CB3.jpeg

肉を頼んだら最初に山盛りの野菜とおかずが
0964F3BF-C6EF-46C5-AF77-22F46EE57F72.jpeg

焼肉は組み合わせて2人前から。食べれるかな?と思いましたが難なく食べてしまいました
555F9B54-40E0-4E4E-82F3-7D8D5C8D8054.jpeg

化粧品とアクセサリーを一緒に置いているお店多い。買い物をするとドリンクサービスがありちょっと休憩中
480ED069-5C3D-45B0-9920-CEB6272AF151.jpeg
posted by Atsuko at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

おせち料理

今晩は料理上手な友人宅へ

おせちアペタイザープレート
BA8A7E14-EF5E-4BB3-8863-388385DE2638.jpeg

続いておせちのお重
4A794883-CF40-4262-8887-4A74658E4835.jpeg

どれも美味しくてびっくりしました。モエ2本とDuck Hornのカベルネを持ち込み楽しい会になりました。


posted by Atsuko at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記