2021年11月30日

宮川町 水廉

水廉の大将とお会いするの1年ぶり!

今回も見事なプレゼンテーションです。
AB623C67-0CDA-4266-BD38-91E8031E274A.jpeg

和洋折衷の一皿
C578565C-6A4A-4994-B0F0-489075BA0ADF.jpeg

最後のデザートも新しい演出でした
FD0C62EC-D13A-4131-B7FD-0CA4206BA079.jpeg
ABA2699C-F380-4C2B-9768-15A36FFA2478.jpeg

年末までにもう1回東京にいらっしゃるそうです。また来たいな
posted by Atsuko at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月24日

バニラが眠る場所

2年間お参りも行けなかったけど、やっとビジネス目的の帰国後の待機が3日間に縮小されて、NYに行くミチカちゃんにバニラへお供えを届けるのを頼みました。

この時期は紅葉の時期でしたね。バニラの一部がこっそり永眠する場所。
3249E7C8-EFA7-46B0-8E22-75C7352F5E0F.jpeg

ミニシャンパンとレーズンサンドを供えてもらったけど、このリスが1個さらっていったらしいです。
F66EDC4C-7812-41D7-9A56-D6FBBA74AE5F.jpeg
posted by Atsuko at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | USA

六本木ヒルズイルミネーション

もう20回近くこのイルミネーションを見ているけど今年は気分的に格別の思い。
264F2FB0-0FE6-4713-98C8-6D6E88A5C548.jpeg
いつもお世話になっている山都さんの暖簾もホリデーシーズン仕様に変わりました
D3D0F6BC-7A44-4A38-BBC8-725565D1D6C9.jpeg
posted by Atsuko at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月23日

廻転鮨 銀座おのでら本店

行った事なかったですが銀座の高級鮨店が回転鮨と立ち食い鮨を表参道に同時オープンしたという事は聞いてました。しばらくはものすごい行列かと思ってましたが祝日の今日通りかかってみたらまさかの1人しか待っていない?
なので入ってみました。
4C6C6192-4D53-4CB1-A68C-EA61B1851ED5.jpeg

タッチパネルで注文しますが、どのネタも美味しいです
C5BB6006-C686-4050-BD20-AC6BA30E1856.jpeg

帰りは話題のパルのオフィスの下でポップアップやってる、3coinsに寄ってみました
5EA3E21E-5A4E-43B2-B502-A71CE7515F9C.jpeg
posted by Atsuko at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月22日

Appia

2年は行ってなかったAppia本店。西麻布店はあけていたけど、本店は10月1日まで閉めていたそうです。
AB4F9CCD-6802-46B5-B19B-463BD25049C9.jpeg

名物のワゴンでアペタイザー、メインの食材、デザートを運んできてくれるスタイルは残念のがらなくなりました。このご時世仕方ない事です。

アミューズの小さなパイ
27847962-4D2D-447E-8020-6EA63E68F746.jpeg

冷菜はサザエと
E266B85F-4B30-4BE3-A202-3090AC2EBBD0.jpeg

新しいメニューでシャモのパイ
BD6378B4-8EFC-4C9C-B8A5-9B0A6843DFE7.jpeg

今日どうしても食べたかったバジリコのパスタ
30174766-96C9-40F4-AAE0-D9FF359D2786.jpeg

メインはパスし、チーズと
9562B949-8CEE-445D-8AF9-59769634566B.jpeg

デザートはエスプレッソのかき氷の入ったアイスクリーム
DFBBBA3C-19BF-4CB2-897E-D7CAA8D668A3.jpeg

キャンティより比較的お安い価格で大昔前になりますが始めたお店ですが、たくさん食べて飲む間はあんまり安いと思っていませんでした。
しかし馬鹿馬鹿しい値段設定でシェフの趣味みたいなコースを出すお店が増えた今、お会計がきたらリーズナブルでびっくり!

昔ながらのものはもちろん、新しいメニューも美味しく満足なディナーでした
posted by Atsuko at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

ベランダからの風景

早起きなので鴨川で起きるとブラインドを全開にして日の出を待ちます

毎朝違う風景で本当に素晴らしい
B15EC4F0-FD53-4468-A99E-EDCE7EDFD1BC.jpeg
94F6DF77-DEC9-4A86-B2C1-852A3245F93D.jpeg
9F42684C-F17D-4A1C-8D41-9720775112C6.jpeg

明るくなってからフランの散歩へ

今朝はcomeがちゃんとできました


posted by Atsuko at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 鴨川

グルメ犬

早食いは得意だけどフランちゃんのグルメ度はどうかな?
買ってもらった!すき焼きと
DEDAEAD7-A3CD-42F7-9475-CD667C322924.jpeg

年越し蕎麦
FC66AEB2-E511-4A69-B897-5388C1AF6C39.jpeg

食べるのが待ち遠しいワン!
FD7F77BB-B604-4522-831B-CD0DC8B25041.jpeg

posted by Atsuko at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月15日

自由が丘 フォレスト

また昔話になりますが90年代ニクヤ六本木キャンティ(ここももうないけど)のビルの地下に和田門という福岡に本店があるレストランがあり毎週行ってました。
もう福岡の本店も閉めたらしく忘れていたのですが、ふとささた事からここ出身のシェフが自由が丘にお店を出しているらしいという事を聞きましたので葵さんも誘い予約を入れました。

事前にお願いしてたのがこのウニのジュレ
D1ABD1CC-EC5B-436B-B5FA-6522CEE15E23.jpeg

そして一番食べたかった牛のタタキ ネギ嫌いなわたしがこれは大好きです
7CDA5D75-9129-429C-9B70-9090652281BE.jpeg

あとエスカルゴまでは予約時にオーダーしてました。

ここからは初めて頂く五島牛のレモンステーキ
00FEEE36-B12D-4D8E-8054-7500009F70ED.jpeg

最後に出して頂いたデザートもすごく美味しくて最高でした。
7636E304-A8A8-4754-8E1A-BF43487D78E5.jpeg

posted by Atsuko at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年11月14日

砂紋

サーフィンの師匠から今週は強い風が何日か吹いたので水温がぐっと下がりますよと聞いてました。

毎朝ベランダから見る景色がそれぞれ違って楽しみです
11B809C7-A386-4C03-8D21-B8F0E690F3D1.jpeg

フラン連れて浜へ散歩に出たら、風により砂紋が出来てました
D345EF11-04B0-404A-B772-319E66B96786.jpeg

水温は冷たかったけどまだまだ耐えられる程度です
posted by Atsuko at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 鴨川

2021年11月13日

allbirds

先週こちらの会社がNasdaqに上場し、一日目は株価が96%も上昇したらしいです。
67E0A83B-8BDD-4F19-AE6C-DDAAFE7C9C45.jpeg

環境に配慮したブランドらしく、シューズボックスに穴を開けて靴紐を通して手提げにしてくれてショッパーはなし。
682CFEBF-7761-4778-850E-438278FC8961.jpeg

買ったのはこんなモコモコのシューズです
471B7D85-CE19-44CC-BADB-7D9E3004F849.jpeg
posted by Atsuko at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション

2021年11月12日

ニュアンスカラーの祝い花

お客様の旗艦店が表参道にオープンしました。ご指定の祝い花を送らせて頂きましたが、ススキをアレンジに組み込んだニュアンスカラーで揃っていて圧巻でした。
F26ED37E-A812-405A-8C63-2CDCC514BE6C.jpeg
DD10A63F-8828-41F8-AFE1-F62255E24031.jpeg
posted by Atsuko at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション

柳川鍋

虎ノ門横丁ねワインバーでアペリティフ
8A59BB13-7CA0-426B-9728-F947C3DEA1D8.jpeg

月4000円ちょっとで毎日グラストワイン1杯のサブスクがあるの発見!ここに住むか勤めてたらすごいお得です。

鰻の前原へ移動して今日は鰻でなく柳川鍋を頂きました
3247CBA7-DE0C-4B41-B809-706FF27EFB75.jpeg
posted by Atsuko at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年11月11日

HEMP PROTEIN

今年も年末のギフトシーズンになってきました。ちょっと早めにいつもお世話になっているオレンジジムの方たちへ
0FD0768D-9949-4518-8A99-91EC38768050.jpeg
ジム関係者にはお菓子とか送るわけにはいかないので、いつも差し上げるもの悩むところです。
posted by Atsuko at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・ヨガ

2021年11月07日

プール付きヴィラと立ち食いところてん

12月開業予定の江見にある6棟のヴィラにそれぞれプールがついている施設を見に来てみました。
B9CD0E63-C646-4525-9A8B-19CCEF80F667.jpeg

プールは駐車場からは見えなかったですが、なかなか静かな隠れ家のようです。

そのあとGoogle mapで見つけた立ち食いところてん屋に行きました。畑を抜けたところにあります
54E56DC5-B991-409C-AC29-20356A72DA81.jpeg

作りたてところてんは美味しかったです
5F6D3C7C-0642-4FFD-98E3-9CA497572C8A.jpeg
posted by Atsuko at 12:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 鴨川

2021年11月06日

11月の波乗り日和

今年の前半まで、寒いのに海に入る人のきがしれなかったのですが、5ミリのウェットさえあれば11月の海は全然暖かい
18715222-251A-469B-871A-279264467B34.jpeg

今日もいい感じの波でした

ウェットスーツ用の柔軟剤入りシャンプーも買いました。これで3年くらい着れるか?
037B9126-03B2-4BB0-8644-42C021153DEF.jpeg

posted by Atsuko at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 鴨川

2021年11月03日

ハロウィンパーティー賞を頂きました

ハロウィン仮装頑張ったからハロウィンパーティー賞を頂きました
F28087FF-7A32-453B-BA09-6BA03EDA1D4E.jpeg

11月に入っても暖かくてお散歩楽しいな
7C05A3AA-F6D7-4924-A5B2-0BBB823331A3.jpeg

スクールの先生のお仕事を邪魔してお昼寝
DCA39F01-8F31-46FF-9FBB-A63DDEB7C44E.jpeg
posted by Atsuko at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月01日

HERMES FIT

エルメスのカレを使ったヨガクラスを予約していたつもりだったんですが、会場に入場の予約だけで、クラス予約されていませんでした。

エルメスジム
E68408A5-2E41-4DBD-AC80-82C546B2C2AC.jpeg

吊り輪
6A0BB985-8602-4008-A96A-E0BD52E36C30.jpeg

ボクシング
DC0EB032-C783-4B18-91D7-BDFD124C2D2C.jpeg

ベルトやスニーカーを使って、実際に動画の通りの動きを体験してみるところには目の覚めるようなイケメンがいました
C74ED7D9-E714-4F4F-B12A-6EBF90050C87.jpeg

動画のインストラクターに合わせて
E667429F-E1D5-4083-8376-19E38387A492.jpeg

帰りはEATERLY原宿に寄ってワイン2本も飲んでしまいました。食事前のお祈り
6A98A85C-C71F-44C1-84C3-3EAC7DC3AC5A.jpeg
posted by Atsuko at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション

Grappler

お世話になっているトレーナーさんが独立してExeed表参道を立ち上げ、ちょうど1ヶ月が経ちました。

今日は背中のトレーニングの日。なんとここにはグラップラーができます。グラップラーの設備とスペースがあるジムはとても貴重です

posted by Atsuko at 17:47| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ・ヨガ