フランさんと朝の散歩の時アートをバックに撮ってみました
2022年03月07日
2022年02月17日
釣りたてのイサキ
今日は天気も良く暖かかったのですが、鴨川でサーフィン始めて一番波が高くなかなか上手に乗れませんでした。
釣りチームも朝5時に出かけて行きましたが、波がすごくて早めに引き上げてきました。ミックスで色々なものを釣る漁船だったみたいですが、結果釣れたのはイサキでした。
笹元さんに3匹さばいてもらいました。
まずはお刺身
焼きもの
そして握り
やっぱり全然釣りたては美味しくてビックリ
釣りにハマるのもわかる気がしました
2022年02月02日
SEA SAUNA SHACK
2ケ月に予約入れないといけない館山のサウナにやっと来る事ができました。
なかなかのHidewayで駐車場止めにくい!
8人まで入れる貸切のサウナで海が展望できます。
サウナ→水風呂30秒→よく拭いて休憩を繰り返すといわゆる「ととのう」という状態になります。
サウナではロウリュウをしてくれてタオルで熱波も送ってくれます。
今日は水風呂は!と最初思いましたかわ何度かサウナに入ったら勇気が湧きました。こちら天然水を汲み上げてるらしいです。
その後はデッキでゴロゴロ
2時間半があっという間でした。
来店した人だけ3ヶ月先まで予約できるそうなので4月の予約入れてきました
2022年01月16日
津波
深夜にトンガ沖で海底火山噴火があり、朝起きたら鴨川に津波注意報が出ていました。夜中には一時ひょっとして避難勧告が出ていた?
サーフィン運今まで最高だったのですが、台風や雪以外にもこんな事もあるんですね!
2022年01月10日
鴨川に冬の訪れ
3連休の2日目はまた奇跡のように暖かく最高気温が16℃になり、しかも波もよくて
穏やかなサーフィン日和

しかし最終日は初めてのシビアな寒さでしかも波も荒くなかなかの経験でした。
最近鴨川の物件を見て回っています。こんなエントランスすごくいいなあ
東京に戻ってヒルズから2023年に完成予定の麻布台のヒルズを眺めます。着工からゆうに2倍の価格に高騰したに違いない物件。レジデンスは最低家賃100万円と言われてますが、いったいいくらになるのか?
2021年12月12日
2021年12月07日
新しいサーフボード
気温がぐっと下がりそうでしたが、快晴でまだサーフィン大丈夫です。しかし今日は釣り人との闘いになりそう。
先生の家に届いてセッティングしてもらってあったSoftech 7'6" 乗るのが楽しみです。
今日はハマちゃんとあと生徒さん1人
新しいボードいい感じでした。買ってよかった!
今年ボード2枚、ウェットスーツ4セットのうち1枚は今作成中ですが、買いました。そして毎年買うブランドバッグとコートは1枚も買わず。すべて趣味にお金使ってます
2021年12月04日
2021年11月22日
2021年11月14日
砂紋
サーフィンの師匠から今週は強い風が何日か吹いたので水温がぐっと下がりますよと聞いてました。
毎朝ベランダから見る景色がそれぞれ違って楽しみです
フラン連れて浜へ散歩に出たら、風により砂紋が出来てました
水温は冷たかったけどまだまだ耐えられる程度です
2021年11月07日
プール付きヴィラと立ち食いところてん
12月開業予定の江見にある6棟のヴィラにそれぞれプールがついている施設を見に来てみました。
プールは駐車場からは見えなかったですが、なかなか静かな隠れ家のようです。
そのあとGoogle mapで見つけた立ち食いところてん屋に行きました。畑を抜けたところにあります
作りたてところてんは美味しかったです
2021年11月06日
2021年10月31日
2021年10月30日
GUNJYO
今日もめちゃ良い天気です
先週は海からあがると手が悴むくらいの寒さでしたが、今日は水温も高い。
海から上がって、鴨川グランドホテルのGUNJYOにランチに来ました。白ワインを1本あけました
これから帰って昼寝をするのが至福の時です
2021年10月24日
冬のサーフィン支度
オーダーしている5ミリのウェットスーツがもうすぐあがってくるみたいです。
天気は良いし海水もまだ暖かいですが、海の中でじっとしてると寒く感じるようになりました。
今日はブーツを履いて乗ってみましたが、足をずらす感覚がつかめなくて、慣れるのにまだ時間かかりそうです。
海辺は毎週少しずつ景色が違ってきます。
今日は謎の鳥の大群に会いました
2021年10月17日
サーフィン冬アイテム
今日はだいぶ気温が下がりました
冬用のウェットスーツは今フルオーダーで上がってくるのを待っています。
その他先生に丸投げして揃えてもらいました。
ブーツとグローブ
これも必需品らしいです。ブーツを干す道具!100均で見つけてきてくれました
あと8フィートのボードを貸してくれるのですが、これがめちゃ持ちにくいからこんなのも買っておいてくれました。
これで真冬まで万全です
トラットリアイマムラ プライベートテーブル
初めてBBQ以外でディナーを予約。
わたしたちとフランだけでシェフがある食材を伝えて好きな様にお料理してくれます。
鴨のサラダ仕立ての後
ランチの定番小さなハマグリのパスタのパスタなし
リガトーニのカルボナーラ
プライベートテーブルのようです
2021年10月11日
ヘアケア
ただでさえブリーチで髪痛みまくりなのに海に入るようになってからはますます心配です。
カラーリストにこちらのOLAPLEXを紹介してもらいました。奇跡のヘアケアらしい
あと2人からすすめられた、海に入る前にモロカンオイルをベタ塗りすること。
10月第2週目なのに絶好の海日和です