2022年03月17日

The Andy Warhol Diaries

Netflixが面白すぎてヤバい!
jeen,.yuhs カニエ・ウエストを見終わったら今度はアンディ・ウォーホル!

このアンディ・ウォーホル日記は昔文庫本で貪らように読んだ。かなりのセレブばかり登場するけど、誰がドラックやったとか、当時運行してたコンコルドのカトラリー盗んだとか、今だったら完全にアウトな話ばかりでめちゃくちゃ面白い。

このドキュメンタリーの中でアウトサイダーのロブ・ロウが間違いなくどこかの時代に戻れるなら80年代を選ぶ、当時からもうこんな楽しい時代は来ないだろうと思ってたと言ってたけどまさにその通りになってしまいました。
A1D005D0-BF2A-47A9-872E-4698AD26D74C.jpeg
posted by Atsuko at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月16日

寒川神社

ヨガ友からものすごくご利益のある不思議なパワーを持つ場所と聞いて来てみました。
午後遅い時間になってしまいましたが、ご祈祷していただきました。かなり真剣なお願いなので神社内は撮影するのを控えました。
終わってご祈祷受けた人だけ入園できる神獄山神苑へ
D7406586-1B65-4AB5-AE48-0998490FDD8A.jpeg

4時閉園で10分しかなく駆け足で見て回りました。
7DC7FCEC-C7C3-4742-A1A5-430BF0EDF271.jpeg

次回はお抹茶を頂いて帰りたいです


posted by Atsuko at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年03月07日

THE ISLAND

ヨガ友とランチ
珍しくハワイアンです。シーフードミックスプレートとハワイのパイナップルのワインを1本頼みました
657ECD2D-18FA-40FC-9A5C-3C1E9E4440AC.jpeg

昔からのお友達で話はつきなくて、3時間半も話していてびっくり!通しで営業していてくれてよかった
posted by Atsuko at 17:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月24日

℃ ドシー

宿泊も仮眠もできてサウナが付いている施設。
3CB7AEF7-BC74-48CE-9E2D-35C5E7C608A8.jpeg
恵比寿の℃に仮眠予約を取り来てみました。
フロアの7Fと8Fが女性だけがアクセスできるカプセルになっていて9Fがやはり女性専用のサウナです
5539FFF6-EBBA-4067-9261-7458766AB3BC.jpeg
特に男性にかなり人気みたいで、予約しないで来た人がたくさん待っていました。
posted by Atsuko at 04:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月22日

ヨガ友ランチ

ちょうど今日はリップスティックを買ってあったのを下ろしました!Gucci Cosmetics
ECDF752B-10BE-4F87-9916-50E350254236.jpeg
SNSで繋がっていても中々会えなかったヨガ友とランチ!寒いけどJack's Wife Fridaのテラスでワンちゃん2匹と3人。ちょうど名前が被った初対面のジャックはものすごくお利口さん!それに比べてフランは↓ジャックはいつもインスタで見てたから初めてな気がしなかった!
みんなオーダーしたナナティー 紅茶にミントがふんだんに入っていて美味しい!
A187A34D-FFC4-4ADF-A658-D529259583BD.jpeg
シェアに向いてるプレートを3つ頼みましたが、これかわ特に美味しかった!ヤギのチーズと葡萄
E97FDF4A-DAC0-41D4-B5B3-320F9E76AF88.jpeg
posted by Atsuko at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月19日

California general store

わたしが住むところではないのですが、今初めて一戸建て住宅の建設を計画中!

参考にしたいので、鵠沼海岸のこちらのお店に来てみました。
17D93279-02B1-453F-AFAF-EB9DBB2D04E0.jpeg

久しぶりにテラスモールもリサーチ。こちらにはテスラスーパーチャージャーがありました。
911ECA8C-CE02-45EB-800E-70062A751DBA.jpeg
posted by Atsuko at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月03日

伊勢丹サウナ展と日枝神社

伊勢丹で正月3日間だけ開催されているサウナ展に行ってきました。結構小さな会社の方も多く出展してらしてやはりサウナ大ブームだなと実感しました
00B608EC-71C3-449B-B40B-225AE9957954.jpeg

夕方の日枝神社のお参り
CD600002-5D58-4576-BD99-81CAFDBF55D6.jpeg
A107FF7B-BD41-452B-A7DA-77F43DEEEE42.jpeg

おみくじを引いたら大吉で元旦に鈴虫寺で祈ったそのままの事が書いてあって幸先良い感じです。
posted by Atsuko at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月29日

ベルとハードル

今年もフランちゃん頑張りました。

スクールでは運動神経抜群と言われてます。ハードルも楽々
2173E407-5F14-4063-9629-B0046E6DEDE2.jpeg

ベルも最初はそーっとだったけど、段々チン!って鳴らせるように
326002C5-CB85-4DFD-B9DC-DD2FA0D882A1.jpeg

ウチでもピンクのベル買いました
889F8A2A-9136-4925-8314-4542EA5CB916.jpeg

猛練習中
posted by Atsuko at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月23日

フランちゃん 2歳のバースデー

フランちゃん2歳のお誕生日。ちょうど今日はスクールの日です。前日お誕生日祝いに頂いたスタイをつけて登校
A1DDE883-24DF-4015-9DE4-05816DD46187.jpeg

みんなにお祝いしてもらってよかったね!
D9CEB455-5796-42DC-A044-76DD3427C798.jpeg

夜はOBICAへ。ガンガンにヒーターつけてくれました。しかし昼間のスクールでご機嫌ナナメのフランちゃんです。

支配人さんがわざわざJOKERでケーキも買ってくれたデザートプレート
F5DCDA75-1C38-4591-B67C-8BA91D4D345F.jpeg

唸ったりして態度悪いフランちゃんです
1AA99FFD-3988-4EC3-99A3-258F049EC553.jpeg
posted by Atsuko at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月20日

Dipsをトレーニングに取り入れました

今週はクリスマスウィーク!久しぶりに長い爪、キラキラにしてみました!これじゃウエットスーツ着れないから週末は外さないとですが。
F7620891-590C-45FC-B83E-E17DBCD76F7A.jpeg

先週からDipsをトレーニングに加えました

こちらはDipsの完成フォームを作るための練習
posted by Atsuko at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月19日

セリング・タンパ

また一気に見てしまいそうなリアリティ番組!セリング・サンセットのヒットで今度は舞台はフロリダのタンパ。
2C6E3878-01FD-485F-8899-F26314F8689E.jpeg

メジャーリーグのキャンプ地てわ知られる場所ですが、最近は不動産の高騰で盛り上がっているみたい。マイアミと同じようにプールは当たり前で超高級物件になるとボートを泊めておく設備も

こちらの登場人物はマイノリティの女性エージェントを束ねるのも元軍人の女社長。でもパーティーばかりでめちゃ楽しそう
907DF7B3-DEFC-4BF9-9C9B-39145B68C2A4.jpeg
posted by Atsuko at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月17日

今年も会えなかった

世界が分断されてからもうすぐ2年!

毎年海外のお取引先の一部の方たちとはホリデーシーズンの挨拶を交わす時期です。(残りの方たちとは旧正月時)

Justinからのクリスマスギフト 今年もまた会えなかった
C67E6212-FD50-448A-A459-727C1132AA75.jpeg
posted by Atsuko at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

HISAYAの焼栗

麻布十番にできた栗のお菓子のお店
焼栗を会社に買っていきました。ナチュラルな甘さでめちゃ美味しい
EEC24ABF-1FD9-4536-8AE2-A2D9DF9F6ADF.jpeg
posted by Atsuko at 18:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月16日

クリスマスラッフル

フランちゃんスクールで頑張りました。
ハードル
587CEB6F-1A2A-4385-B7CC-4B7077E00FCC.jpeg

ベルもちゃんと音が出るように押せたよ
909A9259-169B-47DB-809F-0CBB11088767.jpeg

今日はクリスマスのラッフルでヘルシーなおやつが当たりました
F07121E0-7901-4F6B-A4DA-AA5B31852F33.jpeg
posted by Atsuko at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月11日

チワワのヘアカット

六本木ヒルズのJOKERにお願いしている月一のグルーミング。今回はバニちゃんの写真を見せて、寄せてもらいました。渡した写真がこの2枚。バニラはカットなしで生まれつきこの完璧なスタイルでしたが
DAB4A0AA-D166-4F1B-A89F-C8E5729F998D.jpeg
66C29607-2E3A-4E0A-9377-1C6C73496FE5.jpeg

結果はこちら、横の立髪を切ってスッキリしました。美人になったよね?
4F1619A0-425E-467C-8220-6E8C40AF3164.jpeg
posted by Atsuko at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月10日

Holiday Season

マンションの1Fのクリスマスツリーの飾り付けが終わったよ。フランもうちの子になってから2回目のクリスマス
820C7223-317B-431D-B631-8A7370BC9429.jpeg

最近水曜日しか行けてないオレンジジム、いつもプロテインを作ってくださるレセプションの皆様に今年はヘンププロテインを1袋づつプレゼントしました。そしたら今朝は差し入れを頂きました。ありがとうございます。
66263383-967D-418B-8126-346AF7558B21.jpeg

ミッドタウンのカードの切り替えに行って、The Counterに初めて夜来てみました。クラフトビールとワカモレ
AC2F6D52-D7F6-46CE-BBC1-384CC056AED9.jpeg

次の日にミッドタウンのユニオンのバーに行きました。このツナタルタル今まで食べた中で一番美味しかった
1679BAC9-9341-4A29-9484-13D155E5A776.jpeg

続いて次の日は同系列のOBICAで飲んでいたら、前日ものすごい勢いで働いていたバーテンダーのやっちゃんが乱入してくれました。
B2D0ED1A-01B5-4036-BC5D-FBB3BE332081.jpeg

毎晩楽しい港区のホリデーシーズン!
posted by Atsuko at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年12月07日

盆栽教室

前から楽しみにしていた清香園表参道校の体験クラス
D3D7F13A-C370-4CE3-B07B-80AB09764686.jpeg

出来上がりはこちら。松の形状は先生に懸崖という崖の急斜面に自生する形を作ってもらいました。
5DB554AE-EE4B-43ED-881F-C7DB205D6FBC.jpeg

終わった後は銀座おのでら廻転鮨へ。今日は全く並ばずに入店できました
409C017B-0C35-4D2F-95DC-8D3C97A74855.jpeg
posted by Atsuko at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月30日

宮川町 水廉

水廉の大将とお会いするの1年ぶり!

今回も見事なプレゼンテーションです。
AB623C67-0CDA-4266-BD38-91E8031E274A.jpeg

和洋折衷の一皿
C578565C-6A4A-4994-B0F0-489075BA0ADF.jpeg

最後のデザートも新しい演出でした
FD0C62EC-D13A-4131-B7FD-0CA4206BA079.jpeg
ABA2699C-F380-4C2B-9768-15A36FFA2478.jpeg

年末までにもう1回東京にいらっしゃるそうです。また来たいな
posted by Atsuko at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月24日

六本木ヒルズイルミネーション

もう20回近くこのイルミネーションを見ているけど今年は気分的に格別の思い。
264F2FB0-0FE6-4713-98C8-6D6E88A5C548.jpeg
いつもお世話になっている山都さんの暖簾もホリデーシーズン仕様に変わりました
D3D0F6BC-7A44-4A38-BBC8-725565D1D6C9.jpeg
posted by Atsuko at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年11月23日

廻転鮨 銀座おのでら本店

行った事なかったですが銀座の高級鮨店が回転鮨と立ち食い鮨を表参道に同時オープンしたという事は聞いてました。しばらくはものすごい行列かと思ってましたが祝日の今日通りかかってみたらまさかの1人しか待っていない?
なので入ってみました。
4C6C6192-4D53-4CB1-A68C-EA61B1851ED5.jpeg

タッチパネルで注文しますが、どのネタも美味しいです
C5BB6006-C686-4050-BD20-AC6BA30E1856.jpeg

帰りは話題のパルのオフィスの下でポップアップやってる、3coinsに寄ってみました
5EA3E21E-5A4E-43B2-B502-A71CE7515F9C.jpeg
posted by Atsuko at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記