2022年02月10日

美しいフレンチフライ

こんな美しいフレンチフライがあるなんて!
A78A6440-9375-4370-A7B4-BB5A7834980F.jpeg

ユニオンスクエア東京のまつだシェフが作ってくれました
posted by Atsuko at 12:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2022年01月22日

蕎麦おざめ

4年前にオープンしていたようです。西麻布にあるミシュラン星獲得店
5796DC8F-B80D-4BA0-819E-F0C6F0C8D435.jpeg
玄挽きそばというのを頂きました
48FC3309-3E38-401B-BF1F-1E378794F24C.jpeg
posted by Atsuko at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2022年01月20日

Antica Braceria Bell'italia

ウチの近くにワインの醸造所ができたとききました。
田町の路地のホルモンまさるをまた更に細い道入ったところにありました
4AFC4EA8-410A-44D3-AB59-ED3CF5B791DC.jpeg
1Fのイタリアンレストランを予約しましたが、2Fはもっとカジュアルにワインが飲めるみたいです。
なんと太っ腹なことに最初醸造したデラウェアのワイン1杯と生ハムが一皿お通しで出てきます。
A56F4CB4-0DF5-49A7-84F0-7EE967E21EC8.jpeg
AF3FC429-5D88-418C-BBDC-D0AA4FCAD047.jpeg
北イタリアのジャガイモのお料理
E652AFC8-2F40-41F6-AEE1-72AAB53FBF4F.jpeg
エゾ鹿めちゃくちゃ美味しかったです。
1CCC8453-7C3F-4157-93BD-CED218603A68.jpeg
最後にくせのあるチーズ
8D45EA9D-777B-43AC-9D93-A81D694454C4.jpeg
近くにこんな美味しくておしゃれなところができるなんて感激です!
posted by Atsuko at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2022年01月18日

ユニオン集合写真

系列店の若い社員さんもみんなやっちゃんを訪ねてユニオンのバーに集まります。

今日は久しぶりにシェフも入っての集合写真!
家にいるのが好きな人がこんなにいるなんて知らなかった!倒れて動けなくなるまで、カラフルな毎日を送って過ごしたい!
BA406E4F-D1CE-4FEC-9679-023352AA91B5.jpeg

シェフの渾身のフレンチフライめちゃくちゃ美味しかったです。いつも飲んでばかりであまり食べなくてすみません
3C120DCA-353E-4FD7-A5F6-D0564A4C7225.jpeg
posted by Atsuko at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2022年01月13日

天現寺亭

久しぶりの天現寺亭! 2週間前に電話したら満席でした。

霜降りの薄切りを1枚!
BE1116EA-BC7E-403E-BEBA-839C226D1951.jpeg

お好み焼きも昔と変わらず美味しい
9C94CF3C-20B7-4813-A0A0-EA3DCBAE0D57.jpeg


posted by Atsuko at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2022年01月08日

桃花林

1ヶ月前から予約して楽しみにしていたオークラの中華。みんな緊急事態宣言明けはここに行きたかったようで中々予約が取れませんでした。

ホテル正面入口。盆栽のお手本。
756E2B21-2FEA-446D-B6A1-A0D9E656F8A1.jpeg

ルイロデレールを飲むグラス。極薄グラスでより美味しかったです。
D098C65A-62B8-4A7A-BD2C-EB01551EC75A.jpeg

フカヒレは半分ずつにしたらかなり小さくてちょっとガッカリしました
74CE9AD0-347B-4017-8F2C-6FD9EE71DE78.jpeg
posted by Atsuko at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2022年01月06日

Champagne bar by TELMONT

ANAインターコンチネンタルのシャンパンバーがオーガニック農法を用いて生産されたサステナブルなアプローチのシャンパンメゾン
TELMONTにフォーカスして生まれ変わったらしいと聞いて昨年から行ってみかたったのですが、やっと来る事ができました。
D3EF6E34-32C2-4760-9A3B-103F38C40592.jpeg

シャンパンは抜群に美味しかったです
AC76A241-4156-4267-BA32-C3F1AF70188C.jpeg
posted by Atsuko at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2022年01月04日

ビキニシス

今日で、冬休みもラストデー。
B2EF191D-AEA3-4CA8-9059-B77D427E37AF.jpeg

ヒルズのスペイン料理に行きました。
6708F43F-EDD2-4086-972F-217690A52A4D.jpeg
posted by Atsuko at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年12月31日

年越し蕎麦

年越し蕎麦は今年もお世話になった山都へ
B594705F-0885-4A7B-80F8-27A5B481CF29.jpeg

一年間お世話になりました
posted by Atsuko at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年12月30日

OBAN

仕事納めの今日はビキニシスでサクッと食事してから、OAK DOORへ

最近このシングルモルトを飲んでいます
8A72CA22-C2A8-431A-BD18-ADE1F42E1F49.jpeg
posted by Atsuko at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年12月27日

クリスマスイヴのAppia

クリスマスイヴに来たのは初めてだと思う。そういえばクリスマスディナーを予約しなくてもいいお店でした
BBA478D2-00D4-46C1-AF4A-D56BAE8A2083.jpeg

お店のレイアウトが前とはかなり違います。
A01EB52A-8C74-4829-803B-33151FADE6D3.jpeg

アペタイザーのワゴンサービスはなくなりましたが、日替わりのラインナップから選べてます。
1E93915E-DE67-470A-AE51-843FE04E86AB.jpeg

メインはミラノ風カツレツ
252FFE86-0DAF-47D6-8D43-2CA1AF970632.jpeg

デザートワゴンがクリスマスらしくて楽しめました
BD35CF6F-D723-4CE4-8B37-E3E5E353C248.jpeg
posted by Atsuko at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年12月24日

シャトーブリアンとサーロイン

今までヒルズポイントを何十万ポイント貯めたんだろう?もう百万ポイントは貯めたのかな?
ほとんどはグランドハイアットのチケットに変えて年2回くらいこの鉄板焼きに来る事ができます。大好きなお店「けやき坂」

今日はアペタイザーなしでステーキだけ、と思って来ましたがアスパラと縮みほうれん草の鉄板焼きを頼んだのが余計でした。

ステーキはシャトーブリアンとおすすめの石垣肉のサーロインにしていただきました
6821777B-2375-4EFC-A184-27B56432540A.jpeg
A5E5AB0A-7D61-4FA0-BFFC-F1AF4B3372F5.jpeg

あと芸術的なガーリックチップ
54202136-C729-4E5F-BECE-D5DD59489A85.jpeg



posted by Atsuko at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年12月14日

Oak Door

去年クリスマスに来たからなんだか1年ぶり?グランドハイアットのOak Doorへ   
またクリスマスシーズンです
F5B63549-484E-4475-B4FD-EB4F34A4B384.jpeg
posted by Atsuko at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年12月02日

12月もずっと日本

2年ぶりに日本脱出!と思っていたのにまた閉じ込められたきりになりました!

今日は山都でからすみ大根を頂きました。こういうのは日本ならではですね
31CC6989-8D90-46A5-97D3-B6A4220F3AB0.jpeg
posted by Atsuko at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年12月01日

IWAでやけ酒

虎ノ門ヒルズの京都まえはらさんでキープして頂いていたドンペリニヨンのそうせが日本の新潟で作った日本酒、IWAを飲みにきました。

11月に申請していた日本入国の規制緩和でビジネス渡航で3日間の待機短縮がオミクロン株で白紙に戻りそればかりか、日本到着便新規予約すべて受け付けないらしいです。こんなのオリンピックの時やればよかったのに!!
なんで来週予約していたNY行きのフライト、ホテルすべてキャンセルしました。

今日は飲みたい気分
5E3680F1-ADAC-4751-8C81-1024B6104DCE.jpeg

ご主人とママが輪島塗りの器も出してきてくれました
F45F5A87-43E1-43C7-B598-7D6E3719EF76.jpeg

IWAは今まで飲んだ日本酒で一番美味しくて、オミクロンのせいか店暇だったのでママさんと一緒にかなり飲みました。こちらのお店はほぼ小売価格と変わらない値段で提供してくれて本当に良心的!帰りにもう1本キープしました。NY行けなくなったからやけ酒です


posted by Atsuko at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年11月22日

Appia

2年は行ってなかったAppia本店。西麻布店はあけていたけど、本店は10月1日まで閉めていたそうです。
AB4F9CCD-6802-46B5-B19B-463BD25049C9.jpeg

名物のワゴンでアペタイザー、メインの食材、デザートを運んできてくれるスタイルは残念のがらなくなりました。このご時世仕方ない事です。

アミューズの小さなパイ
27847962-4D2D-447E-8020-6EA63E68F746.jpeg

冷菜はサザエと
E266B85F-4B30-4BE3-A202-3090AC2EBBD0.jpeg

新しいメニューでシャモのパイ
BD6378B4-8EFC-4C9C-B8A5-9B0A6843DFE7.jpeg

今日どうしても食べたかったバジリコのパスタ
30174766-96C9-40F4-AAE0-D9FF359D2786.jpeg

メインはパスし、チーズと
9562B949-8CEE-445D-8AF9-59769634566B.jpeg

デザートはエスプレッソのかき氷の入ったアイスクリーム
DFBBBA3C-19BF-4CB2-897E-D7CAA8D668A3.jpeg

キャンティより比較的お安い価格で大昔前になりますが始めたお店ですが、たくさん食べて飲む間はあんまり安いと思っていませんでした。
しかし馬鹿馬鹿しい値段設定でシェフの趣味みたいなコースを出すお店が増えた今、お会計がきたらリーズナブルでびっくり!

昔ながらのものはもちろん、新しいメニューも美味しく満足なディナーでした
posted by Atsuko at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年11月15日

自由が丘 フォレスト

また昔話になりますが90年代ニクヤ六本木キャンティ(ここももうないけど)のビルの地下に和田門という福岡に本店があるレストランがあり毎週行ってました。
もう福岡の本店も閉めたらしく忘れていたのですが、ふとささた事からここ出身のシェフが自由が丘にお店を出しているらしいという事を聞きましたので葵さんも誘い予約を入れました。

事前にお願いしてたのがこのウニのジュレ
D1ABD1CC-EC5B-436B-B5FA-6522CEE15E23.jpeg

そして一番食べたかった牛のタタキ ネギ嫌いなわたしがこれは大好きです
7CDA5D75-9129-429C-9B70-9090652281BE.jpeg

あとエスカルゴまでは予約時にオーダーしてました。

ここからは初めて頂く五島牛のレモンステーキ
00FEEE36-B12D-4D8E-8054-7500009F70ED.jpeg

最後に出して頂いたデザートもすごく美味しくて最高でした。
7636E304-A8A8-4754-8E1A-BF43487D78E5.jpeg

posted by Atsuko at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年11月12日

柳川鍋

虎ノ門横丁ねワインバーでアペリティフ
8A59BB13-7CA0-426B-9728-F947C3DEA1D8.jpeg

月4000円ちょっとで毎日グラストワイン1杯のサブスクがあるの発見!ここに住むか勤めてたらすごいお得です。

鰻の前原へ移動して今日は鰻でなく柳川鍋を頂きました
3247CBA7-DE0C-4B41-B809-706FF27EFB75.jpeg
posted by Atsuko at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年10月29日

虎ノ門横丁 ドリンク1杯ゴチキャンペーン

虎ノ門横丁から「ドリンク1杯ゴチします」という嬉しいお知らせがラインで届きました
ご無沙汰してしまって申し訳ない気持ちでPlancha Zurriolaへ

ゴチドリンクはワインだったのですが、ビールをご馳走していただきました

これはイカの鉄板焼き、イカ墨ソースです
357C45A8-2A2B-48D3-A59B-50D67616E418.jpeg

続いてTAMAへ
ここもご馳走ドリンクは何か聞かないまま、紹興酒をご馳走になりました。

その後デカンタ2つ頼んでお店の方たちと再開を祝いました
4EE4E79E-49FA-4FD2-BDE2-6D81A2F60F4E.jpeg

仕事が大好きなTAMAの皆さん、今晩も満席。
もう二度と閉める事がありませんように
posted by Atsuko at 17:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び

2021年10月28日

がいがい

久しく行ってなくて忘れていた名店の一つ、麻布十番のがいがいに来ました。
47C81428-AD6D-4D9B-845A-DDBB8307FC63.jpeg

お目当てのモモ焼きが名古屋コーチンも比内地鶏もなかったのは隣の個室2つともお相撲さんの食事会をしていたから?でしょうか。残念でした。また今度!
posted by Atsuko at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 夜遊び